22卒Web系ソフトウェアエンジニア職の新卒就活を振り返り
秘密保持契約に関するものなどは書きません. こんにちは,吉川です. 2021 年卒の学生が,今日から新社会人として新生活が始まりますね. 僕ら,2022 年卒の学生は,就活解禁日から早 1 ヶ月が経過しました. この…
秘密保持契約に関するものなどは書きません. こんにちは,吉川です. 2021 年卒の学生が,今日から新社会人として新生活が始まりますね. 僕ら,2022 年卒の学生は,就活解禁日から早 1 ヶ月が経過しました. この…
どうも、よしかわです。 最近は、研究に追われていますが、ブログ更新をしていこうと思います。 Lighthouse を用いて、webページを分析し、パフォーマンス向上を試みたのでまとめます。 結果として、GitHub PagesからVercel…
どうも、よしかわです。激動な2020年を過ごしたので、今年もより一層精進していきます。 去年のことは、以下の記事にまとめています。 2020年サマーインターンの選考結果 202…
暇なうちに振り返らないと2021年になってしまうので、高速で振り返ることにする。 書き忘れもあるだろうから、追記していくが許してほしい。 1月 この月は、とても短かったように感じた。卒論を書いていて、気づいたら1月が終わっていた。 卒論の提出が1月3…
先日、ブログを更新したが今日も更新しておこうと思う。 先日のブログ記事は こちらから 。 今日は、僕の誕生日だ。我ながら23年間もよく頑張って生きたな。 これまで生きてきたご褒美に、家でオンラインライブを見れる日がくるなんて思いもよらなかった。 USG 2020 “LIVE…
どうも、吉川です。 2019 年を振り返るためのリマインダー程度にメモっていこうと思います。 対象読者 ぼく キープしたいこと ブログなどのアウトプットの数はこのまま維持していきたい。 やりたいこと プライベート 論文は余裕を持って書く 自炊を今まで以上に頑張る 毎日…
はじめに 2018 年、とても成長出来たし、とてもつらかった。とてもたのしかった。 良い経験も悪い経験もさせてもらった。 4 月 学部 3 年生になりました。 研究室配属が GW 前に行われました。 5 月 研究室の先生の元でバイトしてました。 内容は AWS 関係です。…